WEBの知識不要!
現状を分析し、課題を見つけ、
「顧客に選ばれる解決方法を導き出す」
「安定した売上を作る方法みつける」
1.5hパーソナライズドセッション

「売り上げはあっても忙しく「どうにかしたい」と感じている」
「やることが分散して、優先順位がわからない」
「どのようにホームページやSNSを活用したら良いかわからない」
「キャッシュポイントの作り方がわからない」
「売れるセールスページの作り方がわからない」
「ブランディングしたいが、何から手をつけていいかわからない」
「安定した売上にする方法を知りたい」
「売れる商品画像の撮り方を知りたい」
「ホームページ制作など、大きな投資は難しいので、少しずつ改善していきたい」
このようなご相談を、多くいただいてます。
地方では特に、ホームページを持っていても
会社やサービスの強み、魅力が表現できていなかったり
ホームページを訪問したお客様が
途中で離脱してしまう構造になっていたり
雑多な印象を与え、ブランディングの真逆になっていて
売上に繋がっていないことが、多々あります。
また、いい商品なのに、
リピート率を上げることができていなかったり
改善策を講じたはずが、
結果になっていないケースも。
起きている原因を、解決すればOK!
要は
- 1番売上を上げられる、また利益率が高い商品を把握できていない
- SNS運用の方法がわかっていない
- どんな写真を撮り、発信したら集客できるかわかっていない
- 自社の強みがホームページやSNS発信で表現されていない
- 商品のセールスページが売れる構造になっていない
- 必要な情報が行き届いていない
- Web動線など、情報が散らばり、離脱されやすい
- 世界観が統一されておらず、価値を落としてしまっている
- 経営が成り立つブランディングが理解できていない
など、それぞれに必ず「明確な原因」があります。

成功ルールにもとづいて、実践が重要。
セールスには、原理原則があり、
経営にも、原理原則があり
ブランディングにも、原理原則があり
過不足なく、それぞれのポイントで
必要な施策を講じていく必要がありますが
多くの経営者、個人事業主は
目の前の仕事に追われる日々の中で
ゆっくりと整理整頓し、道筋をつける時間がありません。
また、長く仕事をしているうちに
「顧客視点」で自社サービスを見ることが
難しくなってしまいます。
結果、起こるのは
「お客様目線で伝える」が
できにくくなるということ。
お客様が魅力を感じる、価値だと思えるポイントを
丁寧に、細かく伝えない限り、
いくら自分の伝えたいことを伝えても逆効果です。
お客様が「今回はやめておこう」と離脱するポイントを
解消するホームページ運用ができない限り
売上を伸ばし続けることは、不可能です。
第三者目線にたち、原因を突き止め、ひとつずつ解決することで
成果は自然と上がります。

1.5時間で課題を解決する
パーソナルコンサルティング
3つの強み
- 内部分析、外部分析の市場マーケティング視点から、今売上につながる、優先的に取り組むべき、短期の課題を明確にします
- ブランディング&Webマーケティング視点から、「世界観の統一」「選ばれる発信」の、あなただけのパーソナルブランディングをご提案します
- WEBサイトの改善ポイント、販売強化のための改善ポイント、検索に強くするための改善ポイントなど、お客様に届けるためのWeb戦略をご提案します
1. 内部分析、外部分析の市場マーケティング視点から、今売上につながる、優先的に取り組むべき、短期の課題を明確にします
多くの場合、足りていないのが「現状把握」です。
解決とは、「現状値」と「理想値」を近づけることで、自然と起こります。
ただ、その大変な中にいると、「どこを見ていいのかわからない」という、混乱が、正しい現状把握をできなくさせてしまいますので
まずは、俯瞰的に、現状値と理想値を、パーソナルセッションにより言語化することで、この道を進めば可能性が広がる、を見つけていただきます。
※ HPを持っていなくても、問題ありません。

2. ブランディング&Webマーケティング視点から、「世界観の統一」「選ばれる発信」の、あなただけのパーソナルブランディングをご提案します
ホームページやSNSの表現は、提供する側が想定している以上に、見込み客に大きな視覚的印象を与えています。
そして大抵の場合、ブランディングできていない、つまり世界観の統一が出ておらず、雑多な印象を与えることで、価値を落としてしまっていたり
そのサービスを使っている自分をイメージできず、買わずに離脱する、になることも、多くあります。
また、「選ばれる・買われる発信の仕方」「顧客と関係を深める発信の仕方」「売れる新商品を作るための発信の仕方」など、それぞれで違います。

3. WEBサイトの改善ポイント、販売強化のための改善ポイント、検索に強くするための改善ポイントなど、お客様に届けるためのWeb戦略をご提案します
WEBサイトの改善が必要じゃない方は、ほぼゼロです。
販売強化のために必要なものは、
「キャッチコピー」
「ライティング」
「写真の撮り方」
「写真を撮る場面の選定」
「販売プランを見込み客のライフスタイルに合わせる」
など、パーソナルに見ていくと、多岐に渡ります。
お客様に一番届きやすい発信方法は何か、Webマーケティングの視点から、売上に繋がるWeb導線を設計していきます。

こんな方にオススメです
- 客観的なふりかえり、言語化が苦手
- 自分のサービスや強みを言語化できない
- 売れる商品画像の撮り方がわからない
- サービスの価値が充分に伝わっていない
- HPを作ったけど、集客や売上になっていない
- SEOに強いホームページを作りたい
- 顧客が使いやすいホームページ、事業設計に改善し、売上を上げたい
セッションの流れ
- 【事前ヒアリング】
お申し込み完了後(入金手続き後)、現状について、解決したい課題をお伺いする、ヒアリングシートを送付致します。セッション3日前までにご記入の上、メールにてご返送ください。
↓ - 【セッション当日】
現状把握から、課題解決のための、効果的な方法を、一緒に導き出します。内容は抱えている課題により異なりますが、主に
①効果的な発信を明らかにする
②短期の課題、長期の課題を明確にし、理想につながる行動を明らかにする
②申し込みに繋がるWeb導線は整える
の3点を、集中的にご提案いたします。

セッション詳細
■日時
平日 10〜15時
ご要望の日程を3つご提示ください。
■場所
Zoom(無料オンライン電話)
■料金
¥30,000(税別)/ 90分
■お支払い方法
お申し込み後、1週間以内に事前銀行振込か、baseにてクレジットカード決済
*振込手数料はご負担ください
■キャンセルポリシー
- 原則として、入金後のキャンセルはご遠慮いただいております。(事前ワークをお渡しするため)
- セミナー・コンサルティングに関するキャンセル規定
お申し込み後より:30%(事務手数料として)
セミナー・コンサルティング当日の3日前から:50%
セミナー・コンサルティング「前日」より:全額
■注意事項
- 事前ワークは必ず期限内にご提出ください。
■お申し込み方法
以下のフォームよりお申し込みください。
土日を除く48時間以内に、ご連絡致します。
※ 返信がない場合は、メールが届いていない可能性がございます。大変お手数ですが、メールもしくはFacebook Messengerよりお問い合わせください。